blog

ブログ

スタッフ紹介

波

スポーツデンティストのイメージ

スポーツデンティスト

2022年11月11日

どーも、左京区上高野、祐森歯科医院院長のゆーもりです。

さてさて、先日スポーツデンティストになるべく東京に行ってきました。

これまで、ZOOMでセミナーを受けてきましたが、最後はWEBではなく会場での講義と実習でした。

あまり、私はスポーツと縁がないのですが(お腹を見てもらえればわかります)、縁があってスポーツデンティストの資格を取らせていただくことになりました。

まだ、正式に資格はもらってはいませんが。

 

スポーツデンティストをネットで調べてみました 笑

「歯科医師がスポーツに携わる人たちの口の中と歯の健康管理を行い、最高の結果を出せるようにサポートするスペシャリストのことです。」

と書いてあり、戸惑ってます 笑

そんなスペシャリストな先生方も多くいらっしゃるとは思いますが、私はそんなスペシャリストではありません 汗

運動は苦手だし、野球はおろかオリンピックも全く見ないし、なんならテレビ自体全くみないので、芸能人もスポーツ選手にも疎い私ですが、そんなこんなで私もそのような資格を取らせてもらいまいしたので、微力ながら貢献していきたいと思っております。

 

久しぶりに、新幹線にのり、東京へ。一日目は市ヶ谷の日本歯科医師会館にて。靖国神社の近くです。

二日目は水道橋にある東京歯科大学にて。11階からは景色がよかった。

 

あまり、馴染がないですが、スポーツドクターやチームドクターというのは聞きますが、実は歯科医師も競技によっては深く関わっています。

実際、東京オリンピックでも歯科医師は常駐していました。

そのようなお話しも講義で興味深く聞かせて頂き、違う世界を知らせていただきました。

 

マウスガードの実習を行うにあたって、市販で売られている簡易的マウスガードを体感しました。実際、体感したのは初めてで、すごかったです 笑

左がカスタムメイドタイプのマウスガード、右がボイル&バイトタイプのマウスガード(市販品)

写真は帰りの新幹線の中で撮りました。

市販品のどうすごいって、こんなんでよく集中してスポーツできるなって感じです。

なにより、全く外傷予防になっていない。でもまぁ、値段安いし、マウスガード義務化ならとりあえずしとくかっていう人もいるんやろなとは思いました。

なかなか、私がスポーツと結びつかないですが、ただ周りの学校から外傷でこられることはよくあります。マウスガードも作ってはいます。もっともっとスポーツ外傷を予防すべくマウスガードの普及に貢献できたらな、この講習会を通じて改めて思いました。

また、外傷だけでなく、講義のなかでとても心に残っているのが、脳震とうについてです。

脳震とうの既往が、これからの認知症と相関関係があるというのは聞いたことがあり、サッカー少年もヘディングが禁止されていたのは知っていましたが、改めて脳震とう、とくにセカンドインパクト症候群は怖いので私たちも知っておくべきこと、また周知させていくべきことと思いました。

これからは、微力ながらもスポーツ外傷予防に向けて、スポーツなさる地域住民のお役に立てればなと思っております。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ブログ一覧