blog

ブログ

スタッフ紹介

波

小児と矯正のお勉強のイメージ

小児と矯正のお勉強

2025年07月18日

京都市左京区上高野、医療法人社団祐森歯科医院の院長祐森です。

最近、とても暑いですね。暑さに強い私でも結構まいる暑さです。皆様、お体ご自愛下さい。

 

ここ最近の歯科医師としての活動を報告します。

 

歯科医療技術専門学校の卒業記念謝恩パーティーに出席させていただきました。卒業生のみなさん、晴れ姿がとてもお似合いで微笑ましく過ごさせていただきました。この日のために用意したネクタイを着用して…。

 

 

 

休日急病歯科診療の当番でした。平和でした。以前一緒した伏見の先生からいろいろ教えていただきました。5年程前にも当番で一緒させていただいたのを覚えてくださいました。私はというと………忘れていました 笑

お昼ご飯は、天下一品。

 

 

いつも大変お世話になっている村井先生から「豚実習しよか」というお声がけいただき、そして切開についてアドバイスをいただきました。なんと二回も開催していただきました。そしてその後の歓談。楽しくビールをいただきました。

 

 

 

子どもの咬合を考える会主催の講演会に参加しました。講師の先生の医院は、歯科医師も含めすべてのスタッフが保育士の免許を持っているようです。すご 笑。知らないことが多くて面白かったです。授乳の大切さを知りました。共働きの世の中、難しいところもありますが。この講演会がきっかけで、よりもっと小児について知識を入れていきたいなと思いました。

 

 

 

つい先日は、矯正のセミナーに行ってきました。米澤先生主催の部分矯正です。全顎矯正は専ら矯正専門の先生へご紹介をしているのですが、本当に少しの咬み合わせの為の矯正なら当院でしてましたが、その幅を広げようと思いました。よりよいお口にしていくことができるので、今後がすごく楽しみです。

ブログ一覧