9月に入り少しずつ秋を感じられるように
なってきましたね。
さて、祐森歯科医院では
9月20日、10月4日の午後診を
休診日とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、ご理解とご協力の程
宜しくお願い致します。
祐森歯科医院
Archives
9月に入り少しずつ秋を感じられるように
なってきましたね。
さて、祐森歯科医院では
9月20日、10月4日の午後診を
休診日とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、ご理解とご協力の程
宜しくお願い致します。
祐森歯科医院
こんにちは☆左京区祐森歯科医院スタッフの新井です。
7月某日、診療後に院長を含む常勤スタッフさんたちとお食事をご一緒させて頂きました。
鶏料理がメインのお店で、つくね串とじゃことピーマンの和え物がビールに合いました。
串料理や唐揚げ・鶏釜飯も私が頂いた料理は、満足度95点でした★
何度かスタッフさんとお食事をさせて頂いておりますが、こうゆう機会に慣れてなく緊張してしまう事も多いですが
私なりに少しずつ環境に慣れてきたように思えます。
私事でかなり出遅れましたが、先日セルカ棒を購入しました。540円とゆう価格でセルフィーボタン付き!!!で
重くもなく今では欠かさず使用しています。また、スタッフさんたちとお食事や慰安旅行でご一緒させて頂く機会が
あれば、是非活用していきたいと思います。
8/11、木曜日は通常診療となります。
8/15、月曜日は休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
どーも、左京区祐森歯科医院、院長の祐森です。
土曜日は、広島大学大学院医歯薬保健学研究院統合健康科学部門口腔生物工学分野教授である二川浩樹先生のご講演を聞いてきました^ ^
二川先生は、虫歯や歯周病菌を減らすL8020菌を発見したり、固定化抗菌剤を開発され、メディアにも引っ張りだこの先生です。
帰ってL8020菌について妻に伝えたら、なんとすでに家にタブレットありました。知らんかった… 笑。この前ほんまでっかでも紹介されたようですね。
歯ブラシや入れ歯に抗菌作用が持続するスプレーもご紹介されました。入れ歯の洗浄の仕方も今後、変わってきますね。楽で、さらに清潔でとても良さそうです。今後、当院にも商品置きますね^ ^ さっそく私は歯ブラシを除菌するためスプレーしました。
二川先生、興味深いご講演ありがとうございました☆
求人情報ページを更新しました。(求人情報ページ)
メッセージを更新。説明文を追加しました。